買い物でい
2002年6月24日買い物DAYでした。
いやあ〜疲れた。はっきりいって。
多分、3万歩くらい歩いた。
距離にしたら〜5キロくらい??
しかも、そのうち新宿内をウロウロしたのが4キロくらい。
本気で疲れた。
目的は4つ。
1、会社の同僚のバースディプレゼントの購入
2、連れのジッポの購入(あったら)
3、連れのJジャンの購入
4、愛読書の続きの購入
まず、1を達成するのに、2店舗回る。
店の中もぐるぐる〜〜として、とりあえず目的の
品をゲット。
ついでに、連れのW杯の彫りこみのある「ジッポ」をプレゼントしてあげる。
これも今日、本当にたまたまあったのですわ。
探しつづけて、3ヶ月くらい??
探してる時って不思議と見つけられないのよね〜〜??
一気に目的2つ達成。
まだ疲労度20%
ここで一息。スタバでエネルギー補給
そしてGジャン探し。
はっきりいって、「ない」
時期も時期だし〜なかなか売ってない。
売ってても、「目が出る値段」
なんでこんなにするの????
っていうくらいの値段なのよね。不思議・・・
そして「おっ!発見」と喜んだのもつかの間・・・
XLサイズ以上のサイズ。
おおおおおおおおおおおきな人用・・・
くすん。
普通サイズの連れには似合うはずもなく。
「くそう〜〜」
と新宿でこぶしを握り締める。
ここまでで、すでに10店舗くらい回っている。
雨も降ってくる。
ないとなると、逆に燃え上がる私達。
「絶対みつけてやる〜〜」と負けず嫌いの虫がむくむくと出てくるのである。
そして、とにかく歩き回る。
かなり歩く。
とにかく、歩く。歩く。
なんだか、歩く。ひたすら歩く。
途中で洋服を衝動買いもしたが、とにかく歩く。
歩きつづける。歩く。歩く。歩く。
なのに、神様は無慈悲です。
こんなに歩いたのに、結局新宿で見つからず。
「どうしようか・・・・??」
と相談する私達。
「敗北」という2文字がずっしりと二人にのしかかるのである。
「いやだ!」
それだけは二人の共通認識なのである。
このときすでに疲労度180%。
足なんて、棒のよう。ひざもがくがくするさ!!
しかし!
「負けるわけにはいかない!」
と、違う地を目指すのである。
とにかく負けず嫌いなのである。
歩くのである。
移動中の電車で「爆睡」の二人。
目的地で降りられたのは奇跡である。
そして、ここでも歩くのである。
とにかく、ひたすら、「Gジャン」を求めて歩く。
マルコの気持ちがわかったような気がするのである。
1店舗・2店舗・・・ない、ない・・・・
時間も迫ってくる。
もう、シャッターが下りてる店もちらほら・・・
3店舗・・・ない・・・
「あきらめるか・・・」
というムードになっていた私達。
疲れて言葉数も少なくなり・・・・
「最後に、隣の店覗いておくか・・・」
と、あるかもどうかもわからない、なぞの店に入る。
「あったあああああああああああああああ!!!!!」
感動しました。
やっと見つけました!!
入ったお店は、古着屋さんだったのです。
ビンテージものだったんだけど、そんなに高い値段でないものも数点おいてあったのですよ!!
おおおお〜〜〜神よ!!
サイズもぴったり。色もばっちりです。
「決定!」
即購入です。
勝負に勝った気がしました。
疲労度250%になって帰宅した私達。
さすがに疲れました〜〜〜
買い物って、楽しいけど、大変だア〜〜
案外、何にも目的をもっていかない時のほうが、
いいもの買えるんだよね〜
これってマーフィーの法則??
ばいおりずむ・・・編集どうすんだあ〜〜??
いやあ〜疲れた。はっきりいって。
多分、3万歩くらい歩いた。
距離にしたら〜5キロくらい??
しかも、そのうち新宿内をウロウロしたのが4キロくらい。
本気で疲れた。
目的は4つ。
1、会社の同僚のバースディプレゼントの購入
2、連れのジッポの購入(あったら)
3、連れのJジャンの購入
4、愛読書の続きの購入
まず、1を達成するのに、2店舗回る。
店の中もぐるぐる〜〜として、とりあえず目的の
品をゲット。
ついでに、連れのW杯の彫りこみのある「ジッポ」をプレゼントしてあげる。
これも今日、本当にたまたまあったのですわ。
探しつづけて、3ヶ月くらい??
探してる時って不思議と見つけられないのよね〜〜??
一気に目的2つ達成。
まだ疲労度20%
ここで一息。スタバでエネルギー補給
そしてGジャン探し。
はっきりいって、「ない」
時期も時期だし〜なかなか売ってない。
売ってても、「目が出る値段」
なんでこんなにするの????
っていうくらいの値段なのよね。不思議・・・
そして「おっ!発見」と喜んだのもつかの間・・・
XLサイズ以上のサイズ。
おおおおおおおおおおおきな人用・・・
くすん。
普通サイズの連れには似合うはずもなく。
「くそう〜〜」
と新宿でこぶしを握り締める。
ここまでで、すでに10店舗くらい回っている。
雨も降ってくる。
ないとなると、逆に燃え上がる私達。
「絶対みつけてやる〜〜」と負けず嫌いの虫がむくむくと出てくるのである。
そして、とにかく歩き回る。
かなり歩く。
とにかく、歩く。歩く。
なんだか、歩く。ひたすら歩く。
途中で洋服を衝動買いもしたが、とにかく歩く。
歩きつづける。歩く。歩く。歩く。
なのに、神様は無慈悲です。
こんなに歩いたのに、結局新宿で見つからず。
「どうしようか・・・・??」
と相談する私達。
「敗北」という2文字がずっしりと二人にのしかかるのである。
「いやだ!」
それだけは二人の共通認識なのである。
このときすでに疲労度180%。
足なんて、棒のよう。ひざもがくがくするさ!!
しかし!
「負けるわけにはいかない!」
と、違う地を目指すのである。
とにかく負けず嫌いなのである。
歩くのである。
移動中の電車で「爆睡」の二人。
目的地で降りられたのは奇跡である。
そして、ここでも歩くのである。
とにかく、ひたすら、「Gジャン」を求めて歩く。
マルコの気持ちがわかったような気がするのである。
1店舗・2店舗・・・ない、ない・・・・
時間も迫ってくる。
もう、シャッターが下りてる店もちらほら・・・
3店舗・・・ない・・・
「あきらめるか・・・」
というムードになっていた私達。
疲れて言葉数も少なくなり・・・・
「最後に、隣の店覗いておくか・・・」
と、あるかもどうかもわからない、なぞの店に入る。
「あったあああああああああああああああ!!!!!」
感動しました。
やっと見つけました!!
入ったお店は、古着屋さんだったのです。
ビンテージものだったんだけど、そんなに高い値段でないものも数点おいてあったのですよ!!
おおおお〜〜〜神よ!!
サイズもぴったり。色もばっちりです。
「決定!」
即購入です。
勝負に勝った気がしました。
疲労度250%になって帰宅した私達。
さすがに疲れました〜〜〜
買い物って、楽しいけど、大変だア〜〜
案外、何にも目的をもっていかない時のほうが、
いいもの買えるんだよね〜
これってマーフィーの法則??
ばいおりずむ・・・編集どうすんだあ〜〜??
コメント